掃除する

1hr/day

by the end of 2024

精神世界

お前の望みはなんだ?

16-30℃ 晴れ 日の出04:26/日の入り19:01 月齢12.6燃えないごみの日。ゴミ出せた。西洋薬の仕分け 今日の掃除は、リビングキッチンの白い棚の掃除を少しだけと、西洋薬の整理。2022年以前の薬は捨てた。今年と去年の薬のみを保管。本当は4年程度なら保管して…

付喪神

19-28℃ 晴れ 日の出04:25/日の入り18:59 月齢6.6燃えるゴミの日。ゴミ出せた。掃除していて過去の嫌なことばかり思い出す。今朝もNoと言えなかったこと、言っても無視されてしまったこと。適切に自己主張できなかったこと。つらい、悔しい、そんな気持ちが込…

精神科診察・初蚊に喰われた水無月

19-30℃ 晴れ 日の出04:25/日の入り18:58 月齢5.6暑い。30℃だなんて。とても暑い。もう梅雨入りしたのか、まだなのか。今日はすごく蚊に喰われた。昨日まで網戸をしなくたって全然蚊が入ってこなくて喰われなかったのに、今日は網戸していても薄く開けてる玄…

むしろマキシマリストになろう

17-24℃ 雨のち曇り 日の出04:25/日の入り18:57 月齢3.6汚部屋がほとほと嫌になってってのもあったのだが、長年汚部屋を片付ける努力してもキレイにできず20年、年をとって体力も落ちてますます掃除できなくなり、外から帰ってきた時に我が部屋が少し変な臭い…

今週買った物たち

18-25℃/曇り 日の出04:25/日の入り18:57 月齢2.6朝起きて、収集物の鉱物などカゴを入れ替えて収納し直して、見栄えが良くなった気がして嬉しい。和室の四方八方にバラバラに置いてある本を仕分けてジャンル別の山にしてつみあげた。もう読まないかもと思う本…

炊飯器事件と掛け時計事件

16-28℃/晴れのち曇り 日の出04:26/日の入り18:56 月齢1.6炊飯器事件 先月末、炊飯器に電源が入らなくなった。保温にしたまま翌朝起きたらご飯が冷たくて、コンセント(ダイニングボード(以下DB))に繋がっていることも確認した。多分無理かなと思いつつも修理…

模様替え2

17-27℃/曇り時々晴れ 日の出04:26/日の入り18:55 月齢29(朔)模様替え 今日もまた模様替え。家具の色を統一させたい。今のところ、白、薄い茶色、濃い茶色、の主に3色の家具が各部屋にバラバラに置いてある(他の色も少しある)。その色を部屋ごとに統一させる…

ごみ出し

17-27℃/だいたい曇り 日の出04:26/日の入り18:55 月齢29(朔)燃えるごみの日。ごみ出せた。ごみ出し 今日のごみ出しはちょっと画期的だった。まだイッパイになっていない指定ゴミ袋のごみを出したのだ。20代の一時期、同棲していた男がごみを出す時に、袋にご…

舛田光洋氏の「そうじ力」の本

15-27℃/快晴 日の出04:26/日の入り18:55 月齢28今朝の気分も昨日と同じ。一昨日までよりは少し下がってるけど鬱ではない。ただ身体のほうがかなり疲れてる。読書の時間片づけ・掃除本を読んでて、だいたいどれも健康な一般人向けのものだよなと思う。今回買…

炊飯器事件

14-25℃/晴れ 日の出04:26/日の入り18:54 月齢27プラごみの日。ごみ出せた。炊飯器が届いた! コジマ電気から連絡きて、一昨日受け取った。色は黒と白があって白にした。うれしい。ピカピカの炊飯器!でもダイニングボードに設置するのにちょっと難儀した。 …

生活の質(QOL)って大事なんだな。

15-24℃/曇り 日の出04:26/日の入り18:54 月齢26昨日買ったエプロン、すごく着心地がいい。DAISOのStandard Productsのほうで買ったもの。こういうアイテムがよくなるだけで、お掃除のモチベがあがる。 先月買ったテーブル、とても快適。それまでの表面に穴や…

歯医者っていつ行くの?

今日からもう6月なんだな。早いもんだな。5月31日 16-22℃/すごく大雨たまにくもり日の出04:27/日の入り18:52 月齢23(下弦)歯医者、本当は30日の予約だったんだけど、義歯も、保険証も、診察券も、全部忘れて、バス降りてから気づいたんだ。また歯医者に迷惑…

面倒の障害

20-26℃/一日中雨 日の出04:28/日の入り18:50 月齢20.0プラごみの日、ごみ出せた。 今日は一日中雨予報で結構強くも降る。汚部屋のお掃除はお休み、窓開けれない。「埃で死なない」なんて意見を時々聞くが、死ななくても病気にはなるだろう。積年の汚部屋を掃…

モノを増やさないために

16-25℃/曇り日の出04:29/日の入り18:49 月齢18.0昨日、偶然見つけたテーブルを即買いした。古いテーブルと同じ大きさの、ちょうどよいテーブル。今までのより上等で、色も部屋に合っていて、よい買い物ができたと思う。そうすると当然ながら古いテーブルとは…

リサイクルの問い合わせ

14-23℃/豪雨のち曇り高湿度 日の出04:33/日の入り18:44 月齢12.0 今日は燃えるゴミの日、ゴミ出せた。 そして先日、長い間放置していた折りたたみの施術ベッドを処分する決心をして、週明けの今朝リサイクルショップに問い合わせした。 施術ベッドは、自宅で…

心の掃除

14-23℃/豪雨 日の出04:33/日の入り18:44 月齢12.0 最近、よく過去のイヤなことを思い出す。今気になることは、ただそこにいるだけで、他人から奇妙なモノを見るような目で見られたり、そういう態度を取られることだ。それはずっと前からで、何が原因かはわか…

月齢とメンタルウェーブ

気圧の変化や日照時間の変化が、体調や気分に影響する人がいることが知られています。それでは月齢と気分の関係はどうでしょう。外国では月齢と事故や事件の発生を調査している人もいます。女性の生理周期は月の満ち欠けの周期と似ています。満月の前後で月…

好みのモノを身近に持つ

15-25℃/曇りのち晴れ 日の出04:35/日の入り18:40 月齢8.0昨日、診察の帰りに買ったのは、夏用の布団の敷きパットと部屋着の上下、合計4,000円くらい。それを買う時に、自分が「これ好きだな、これなら使いたいな」と思うモノを選んだ。考えずに、捨てる時も…

親ガチャ・子ガチャ

15-25℃/曇り 日の出04:35/日の入り18:40 月齢8.0 子どもの頃、歯を磨けなかった。理由は歯磨き粉のミントの刺激が強すぎて、口の中が焼けるように痛いからだった。イチゴやオレンジなど、味がついた刺激のない子ども用の歯磨き粉なら磨けたけれど、6歳の頃あ…

精神科診察・変化・皐月

12-24℃/曇りのち晴れ→夜間雨 日の出04:36/日の入り18:40 月齢7.0(上弦)診察室に入ってすぐ、先月と比べて今日の第一印象を尋ねたら「調子よさそうに見える」と言われた。でも少し鬱気味なんです、と伝えると「そうは見えないけど」と。そんな質問をしたのは…

汚台所の掃除

13-23℃/曇り・一瞬晴れ 日の出04:37/日の入18:39 月齢6.0日の出や日の入りもメンタルに関係ありそうだから記録しとく。月の満ち欠けもメモしとく(出産予定は無い)。今日の気分はやんわり鬱。プラゴミの日。ペットボトル一袋出せた。それから集積箱に空缶も一…

眠ってしまった

17-25℃/晴れ 朝、洗濯した。9時半から出かけて、老後のために運動して、買い物して、帰ったらヘトヘトで、少し休むつもりで横になったら眠ってしまって、目覚めたらもう夜だった。一日を無駄にした。最近よそんなことをやってしまう。昔に逆戻りだ。せっかく…

人をダメにする服

12-26℃/晴れ 気圧変化に身体がついていかず、怠くて15:00頃から暗くなるまで眠ってしまい、何もしていない。今夜眠れるかどうか心配。 服が欲しいと思うけれど、オシャレしたいわけじゃない。「人をダメにする服」が欲しいんだ。ジャージの生地の、ジャージ…

ゴミ溜めで呼吸する

5/8(水) 13-23℃/晴れ曇り、時々激しい雨、不安定な天気 5/9(木) 09-18℃/くもり 昨日は寒くて蒸し暑くて、変な天気で、何もできなかった。1日最低1時間目標の掃除は、昨日は0分。今朝はゴミ出しできずに布団の中にいたら、歯医者から電話きて予約を忘れてたこ…

進まない焦燥感

18-21℃/雨.時々くもり やっぱり低気圧に弱いらしい。憂鬱で眠くてやる気が出ない。気象病はそれでも私にとっては、そうでなかった時期に比べて、ずっと健康な人になったからのような気がしてならない。心や身体の状態が天候に左右されることがなかった時期は…

奇異な私と他者視点2

周りを見ろ、人の真似をしろ、人からどう見られているか考えろ。 そのような助言はおそらく通常なら、何を意味しているか、意図するところがなんの問題もなく伝わるのだろう。そう信じているから、通じる、分かるだろう、と疑いなく言葉にするのだ。そうであ…

歯医者

奥歯の銀歯をはずした。そしたら虫歯も見つかったので、先生は削ってくださいました。今使っている義歯は、この銀歯を外すと使えなくなってしまうので、後で新しい義歯を作らなくちゃいけない。その間は義歯が無いよ。と説明を受けていたけれど、先生は今の…

低気圧

寒い。今日はずっと雨で体調悪い。低気圧に弱いんだ。何にもできなくて寝て過ごした。お腹空いても作る元気がなくて、ひたすら横たわっていた。もうどうにもお腹減りすぎって思ってから、やっと食べた。でも料理なんてできず、たくさん食べれないし、レトル…

奇異な私と他者視点

行動や言動が一般的な他者と違って奇妙なこと、そもそも醸し出す雰囲気が異質であることもあるかもしれない。その何が、どこが、どのように、奇妙で異質なのか?どうやらそれが具体的明確に言葉で「これこれです」と説明しにくいらしいということは、これま…

テーブルを片づけた

曇り/17-23℃ 食欲ない、憂うつでやる気が出ないが、一日1時間の片づけ目標をもって、テーブルを片づけた。たったこれだけのことに、ものすごく時間がかかる。掃除はきっとメンタルにいいんだろうな。余計なモノが乗ってるよりもスッキリと片づいたきれいなテ…