掃除する

1hr/day

汚部屋脱出日記

汚台所の収納を掃除する

17-29℃/曇り時々晴れ 日の出04:30/日の入り18:47 月齢16.0

資源ごみの日。ごみ出せた。目覚めてすぐ、忘れないうちに出した。スッキリした。こんなスッキリ体験を増やし、積み重ねて掃除習慣を身につけたらいいな。ごみ出したはいいけど、また布団に戻った笑

今日は気分を変えて、また少しキッチンの掃除と片づけ。掃除のアドバイスを見るとあちこち手をつけるのは悪手で、片づかない人のする事らしい。けれど私は目についたところから、心の赴くままに、その時の気分で始めないと掃除そのものができない。今の私にとっては好手。

シンク収納上のBeforeAfter、使いやすいようモノを移動させた。下にあった鍋類を持ってきた。

シンク収納下のBeforeAfter、上にあった保存食などをこっちに移動。期限切れのものも処分。

シンク収納左のBeforeAfter、ここはスッキリしたかな。

コンロ下収納のBeforeAfter、

コンロまわりのBeforeAfter、

こんな感じ。使いやすくを考えて移動したけど、考えながらやっていって、また少しずつ変えてもいいと思う。“見せる収納”でかわいいオシャレキッチンにできたら(いつかそのうち)、料理も楽しく掃除ももっとやれるようになるかも。