掃除する

1hr/day

汚部屋脱出日記

砂漠のベランダ

18-26℃/曇り時々晴れ 日の出04:26/日の入り18:56 月齢0.6

ごみ出せた。
古紙、古布、瓶、ライター

今週もけっこう出せた、よしよし!ウチの地域は回収が早めで08:30、寝坊すると出し損ねる。鬱や昼夜逆転するとやばい。

今日はベランダの掃除から開始。せっかく拭いた寝室の床がザラつく原因がわかった。ごみだらけ、埃だらけのベランダから、風の強い日は埃が部屋に吹き込む。まるで砂漠の砂嵐、折角の掃除が台無しだ。箒で掃ききり、溝と排水孔の詰まりを取り除いた。鳥の糞がつきっぱなしだった窓を磨いた。ベランダが綺麗になり、寝室も明るくなった。

なんと洗濯機のホースが壊れてしまった。最近やけにモノをダメにしてしまう。洗濯機も家電だが、ホースは電源関係なく壊れたことが明らかだから、安心してホースを買おう。



綺麗になったように見えても、寄せてるだけなんで、写って無いところがガラクタ山脈。でもそっちも少しずつ片付いてはいる。室内、モノ寄せたり移動させたりばかりで、モノ減らしが一向に進まないのだが、寄せたり移動させたりの間に、微々たるモノを捨て、掃除機をかけていて、雑然としたカオス状態はあまり変っていないのに、埃吸い取っただけで部屋の空気が違う。