掃除する

1hr/day

汚部屋脱出日記

ベッドがもう限界だ

16-30℃ 曇りたまに晴れ 日の出04:27/日の入り19:01 月齢15.6 望月

気温の上下が激しすぎて体がついていかない。±7℃程度を繰り返している。

ベッドを見に行く
水曜日は無印良品へ、今日はIKEAニトリにベッドを見に行った。畳ベッドが欲しいが、行ける範囲内ではニトリくらいしか扱ってないみたいだ。でも今日行った新宿店では展示品が無かったので、他の実店舗に行こうと思う。普通のベッドでも良さげなのはあったので、チラシをもらってきた。ネット販売が増えたようだけど、古い人間だからか実物が見たい。

いまのベッド、もういつ壊れてもおかしく無い。それが今夜か明日かというくらい。20年前に無印で買った。無印ってもうお値段が結構な高級品になってきてると感じた。見に行って驚いた。でもすごく欲しいデザインかといったらそうでもない。無難なデザインではあるし、少し年数経っても規格がそれほど変わらないので買い足しやすい。部屋に合わせやすい。

IKEAはオシャレで悪くない。どれもこれも全てがスノコベッドだった。ベッド下収納の引き出しは、別に買い足さないとならない。無印もだけど最近はみなスノコベッドが多いのかな。昔はスノコベッドってそんなに多くはなかった。探して買ったくらいだった。またスノコもいいかと思うけど、畳もいいと思っている。マットレスではなく布団敷きたい。

遊歩道に紫陽花を観る
重すぎる頭を落とし、こんもりと地面に並んで咲く2つの鞠花。それがまるで人がだらりと横たわっているように見え、花もバテるのだろうかと思う。まだ梅雨も明けないうちから、暑くてたまらない。紫陽花に癒される。