掃除する

1hr/day

by the end of 2024

時計に縁がない

16-25℃/ずっと曇り 日の出04:33/日の入り18:43 月齢11.0

蒸し暑い。たまたま早起きして洗濯した。今夜から雨で明日は一日中雨との予報、洗濯は今日済ます。昨日歩きすぎて左足の脹脛が筋肉痛。先日、動かなくなった時計を捨てた後、Amazonで壁掛け時計を買って動かず、今日はDAISO系のお店で500円の壁掛け時計買ってそれも動かない。時計運悪すぎて疲れた。連絡したら交換してくれると、その際動作チェックもしてもらえることになったので、よかった。Amazonは今夜回収に来てくれる。

16時に帰宅。今日は物置の掃除。ここも今日中には終わらない、何日もかかるだろう。四方八方をちょっとずつ手をつけるのは得策でないかもしれないけど、気分を変えて片づけを継続しやすくすることと、掃除するためのスペース作りが必要なので、あちこち手を出している。やれるところ、やりたいところからヤルのが今のところのポイントだといえる。

f:id:cleanmyrooms:20240519162111j:image

そして、これから何を捨てるか、どう片づけていくか、考えていた。それを思いつくこと、イメージできれば、片づけやすくなる。メルカリで売ることはあまり考えず、どんどん出していこうと思う。勿体無いけど捨てる。小銭に変えることを考えない。売れるの待って置いておくと片づかない。市のリサイクルで無料引き取りしてもらうことや、粗大ゴミで出したり、古着屋や古道具屋で処分できるモノは処分。本くらいはメルカリでもいいかもしれない。